奈良で自律神経症状にお悩みのあなたへ
はじめまして、無痛整体【啓】院長の児島です。
当院は、自律神経(失調)症状に専門特化した整体院です。
不眠・めまい・耳鳴り・頭痛・パニック発作などにお悩みの方が多数来院しています。
薬などの対処療法などではなく、あなたの自然治癒力を高め、根本的な解決を目的としています。
平均3ヶ月、10回の通院で無事に解決される方が多いです。
(※症状、慢性具合によって個人差があります。)
(※「1回で症状をなんとかしてほしい」という方は、残念ながら当院とは合わないと可能性が高いです。)

病院で原因不明、、
でも諦めないでください!!
このページに辿り着いたあなたにはこんなお悩みも心当たりがあると思います。
- 病院の検査では異常なし
- 原因不明。ストレス?自律神経?
- ずっと薬を飲み続けないといけない!?
- 辛さを分かってもらえない。。
- 結局何をどうすればいいのだろう。。
まずは安心してください!!
病院で異常がなかったり、原因がわからないのは、「西洋医学」であなたの体を「部分的」に診たときに原因がわからないに過ぎません。
実際に異常がないわけではありません。一生付き合い続けないといけないものでもありません。
多くの場合、体にしっかりとした原因があり、それを解消していけば改善します。
事実、長年悩まれていても改善に向かっている方は多くいます。
⬇お客様の声⬇

なぜ薬であなたのお悩みが解決していないのか?
まず自律神経(失調)症状の特効薬は現在ありません。
各症状を抑えることに終始しています。眠れないから睡眠薬で強制的に眠らせる、頭痛がするから頭痛薬で痛みを和らげる、など。
それらは症状を抑えている間に体の機能が正しく働いて回復する力(自然治癒力)があってこそ解決に繋がるものです。
もしあなたが薬を飲んでも効果をあまり感じていないのであれば、それはあなた本来の機能(自然治癒力)が働いていない。(=自律神経が乱れている)からです。

根本解決がゴールです。
当院では根本的に解決することが目的です。
なので、「原因」から改善することを大切にします。
一般的な対処は不調・症状という結果を変えようとしかしていません。(痛み、炎症を抑える、強く押してコリをとるなど。)
・そもそもなぜ痛むのか
・なぜ、不調を感じるのか
・なぜ自然治癒力が低下しているのか?
・なぜ自律神経は乱れるのか?
これらの原因にアプローチしてきます。

原因は以外にも筋肉!?
自律神経の乱れで悩んでいる方は筋肉の慢性疲労・過緊張と呼ばれる状態であることが経験上かなり多いです。
日常のストレス(負担)が積み重なって、いつも危険を感じて過剰に緊張してしまったり、疲弊していて上手く動かせない、チカラが抜けないことが「クセ」になっていることが、不調や自律神経の乱れに繋がっているケースが多々あります。
過緊張?心当たりありませんか?
- いつもどこかに力が入っている
- 首や肩、背中が常に張っている
- 知らずに食いしばっている
- 動かしにくい方向がある
- 姿勢が悪い

不調に陥る流れ
では、「筋肉の慢性疲労・過緊張」がどのように不調を引き起こしてしまうのか?
一般的に不定愁訴や自律神経症状の原因とされる「ストレス」「生活習慣の乱れ」や「自律神経の乱れ」を交えて不調に陥る流れをご説明します。
1:日常的なストレス

まず日常生活において知らずにあなたの負担(肉体的にも精神的にも)になっていることはたくさんあります。食事などの生活習慣も含めて。
それらにより危険を感じて、脳から体に「緊張しろ!」と指令を出されます。
2:慢性疲労・過緊張

脳から慢性的に緊張しろ!と命令を受け続けた結果、筋肉は過剰な緊張を起こします。
そして疲弊したり、常に力が入っている状態が癖になります。
3:偏り・歪み

緊張は均等に起こるわけではないので動きや姿勢に偏りが生じます。
次第に体の歪み、姿勢の悪さなどに繋がっていきます。
4:圧迫
(機能低下と自律神経乱れ)

体の歪みや無駄に緊張して肥大した筋肉により神経、血管、内蔵が圧迫されます。それによりそれぞれが本来の機能を果たせなくなります。(=自然治癒力の低下)
当然、自律神経も刺激されるため自律神経の切り替えも上手く出来なくなります。(=自律神経の乱れ)
※圧迫による血管の収縮、内臓圧迫による消化等の機能抑制、筋肉の緊張は交感神経の働きなので、交感神経優位になり過ぎるケースが多いです。
5:不調・不定愁訴

結果として休むべき時に休むことができなくなり、次第に身体のリズム、あらゆるバランスが崩れていきます。
不眠、頭痛、めまい、耳鳴り、倦怠感などの不定愁訴、自律神経症状に繋がっていきます。
当院の対応
1:日常的ストレス
2:慢性疲労・過緊張の癖
3:体の偏り、歪み
これらを解消していき、改善へと繋げていきます。
1:完全無痛の整体施術

慢性疲労・過緊張の癖を解消することを目的としています。
例えストレスが解消されたとしても、緊張する身体の癖が解消されていなければ、不調の改善へと繋がりません。
そのためのポイントは、「体に負担(ストレス)をかけずに、体の偏りを調整していくこと」です。
もし強く押したり、バキッとしたりと外からの強い刺激で歪みを矯正出来たとしても、体が負担(ストレス)を感じてしまえば、再び緊張してしまいます。
そのため、完全無痛で負担のない自然な動きで施術を行います。
自然と緊張がほぐれて偏り・歪みが解消され、圧迫されていた神経、血管、内臓が解放されていきます。それにより本来の治癒力を取り戻し(=自律神経の調整)、症状の改善に繋がっていきます。
2:生活習慣のアドバイス

日常生活における注意点などのアドバイス、セルフケア等の指導もさせていただきます。
ストレスといえば仕事や人間関係などによる精神的なモノばかりを思い浮かべると思います。ですが、姿勢や体の動かし方、食事などによる肉体的なストレスになっている可能性が多々あります。
体に緊張を呼んでしまうストレス、特に肉体的なストレスの緩和が改善のスピードを早めるとともに、症状改善後の良い状態の持続に繋がっていきます。

まずはお気軽にお問い合わせください。
⬇お電話はコチラをタップ⬇
【営業時間】9時〜22時/土日祝も営業
※メールフォームからのご予約・お問い合わせは24時間・年中無休で承っています。営業時間外にホームページをご覧の方はメールフォームからお問い合わせください。
※メールフォームは、「お名前」「メールアドレス」「ご予約・お問い合わせ」を入力いただくだけの簡単なものなのでお気軽にご利用いただけます。当院は完全予約制ですので事前にご連絡ください。
✨LINE追加でプレゼントGET✨
LINEに登録するともれなく
自律神経を整える
姿勢コントロール術
🎁 プレゼント🎁
痛みや症状の相談がLINEで簡単に出来ます。
ご予約もLINEから可能です。
施術料金・時間

※初回はカウンセリングと検査をしっかり行うため、少し長めにお時間頂いています。
※初見料はいただいておりません。
※出張可能地域は当院から車で20分が目安です。可否についてお気軽にお問い合わせください。
しかしちょっと待って下さい。
ホームページをご覧のあなただけに特別なご提案があります。
【2月28日までのご予約限定】

なぜ初回割引するの?

それはあなたに同じ過ちを繰り返してほしくないからです。
眠れないから睡眠薬、頭が痛いから鎮痛剤、なにか不安だから抗不安薬を飲み続ける。痛いところがあるからそこを強くマッサージするなど。
その場しのぎはもうやめませんか?
私は本気であなたの自律神経症状、お体に向き合います。
もし初回おためし価格なら行ってみようかなと少しでも感じてもらえたら幸いです。
本気で自律神経症状を根本から解決したい方、お問い合わせください。
アクセス

【住所】
奈良県香芝市瓦口2180
グランメール香芝405号室
【電車の場合】
近鉄五位堂駅から徒歩5分
【お車の場合】
近くにコインパーキングをご利用ください。
・ハーベス五位堂 200円/時間
・近鉄五位堂駅北自動車駐車場 100円/時間
よくいただく質問
3ヶ月10回前後で改善される方が多いです。
(数回の施術でで良くなる方もいれば、数十回必要になる方もおられます。
初期段階の理想は3日に一度、長くても一週間に一度です。
状態の変化に合わせて2週間に一度、3週間に一度、、、最終ご卒業という流れになります。
呼吸に合わせて、揺らしたり、優しく触れたり、ほんのり引っ張ったりする施術です。
基本的に横になって施術しますが、お客様の状態によっては立ったまま、座ったままでも施術可能です。辛い体勢がある場合は遠慮なさらず仰ってください。
いずれにせよ痛いことは一切行いません。
はい、完全予約制になります。
必ず事前にご連絡お願いします。
いいえ、使用できません。
当院は民間療法を用いる整体院であり、接骨院とは異なります。
領収書は発行可能です。
特にございません。
女性はスカートだけお避けください。
足を触れた手でお顔を触れるので気になる方は履き替え用の靴下を持参ください。
施術前に特に注意いただくことはありません。
施術後は痛みを確認したり、痛みの出る動作は行わないでください。
施術後、好転反応が出る場合があります。
来院時にしっかり説明させていただきます。
熱めのお風呂、アルコールを避けて早めに就寝してください。

まずはお気軽にお問い合わせください。
⬇お電話はコチラをタップ⬇
【営業時間】9時〜22時/土日祝も営業
※メールフォームからのご予約・お問い合わせは24時間・年中無休で承っています。営業時間外にホームページをご覧の方はメールフォームからお問い合わせください。
※メールフォームは、「お名前」「メールアドレス」「ご予約・お問い合わせ」を入力いただくだけの簡単なものなのでお気軽にご利用いただけます。当院は完全予約制ですので事前にご連絡ください。
✨LINE追加でプレゼントGET✨
LINEに登録するともれなく
自律神経を整える
姿勢コントロール術
🎁 プレゼント🎁
痛みや症状の相談がLINEで簡単に出来ます。
ご予約もLINEから可能です。