
こんにちわ
無痛整体【啓】児島です!!
今回は自律神経の不調を改善するために腸のマッサージをご紹介します。
自律神経は何を基に動いているかご存知ですか?
主に内蔵器官の状態をモニタリングして働きを決めています。
多くの解剖学書で自律神経の求心路(インプット)は内臓(求心性線維)となっています。
(※もちろん他の器官からの情報も含めてですが。)
つまり、内臓をしっかり働かせることが自律神経を活性化、整えることに繋がります。
そんな内臓の中でも「腸」はかなり重要になってきます。
①免疫の大部分(7−8割)を担っている
②ホルモンの生成も担っている(セロトニンやドーパミンなど)
腸をマッサージしてこれらの働きも活性化させましょう!
詳しい方法は⬇
まずはお気軽にご相談ください。
⬇お電話はコチラをタップ⬇
【営業時間】9時〜22時/土日祝も営業
※メールフォームからのご予約・お問い合わせは24時間・年中無休で承っています。営業時間外にホームページをご覧の方はメールフォームからお問い合わせください。
※メールフォームは、「お名前」「メールアドレス」「ご予約・お問い合わせ」を入力いただくだけの簡単なものなのでお気軽にご利用いただけます。当院は完全予約制ですので事前にご連絡ください。
✨LINE追加でプレゼントGET✨
LINEに登録するともれなく
自律神経を整える
姿勢コントロール術
🎁 プレゼント🎁
痛みや症状の相談がLINEで簡単に出来ます。
ご予約もLINEから可能です。